KOTOMO基金

寄付案内 お問合せ

活動を見る

パートナー団体数

10団体

届けられる支援数

177

     
2024年11月
« 1月  
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
  • 倉敷市水島、子ども(2名)、母親、父親、同居人2名への相談、食料品支援

    前回の支援で得た情報をもとに、3日間をかけてミルクなどの乳幼児向けの生活用品を調達し、ご自宅にお届けしました。母親が体調を崩しているため、同居人の方が受け取りをしました。就労に向けた支援を行なえることも伝えました。

                         

    団体紹介を見る>

  • 倉敷市水島、子ども(2名)、母親、父親、同居人2名への相談,、食料品支援、生活用品支援、就労支援、住まいに関する情報収集

    主任児童委員から連絡があり、家族の状況について大まかに説明を受けました。その後、保健師からも連絡があり、食料の支援を行なうことが決定しましたため、保健師立会いの下、食料の受け渡しを完了しました。その場で詳細の聞き取りを行い、課題と子どもたちが乳幼児であるという状況の把握をしました。

                         

    団体紹介を見る>

  • 倉敷市玉島八島、子ども(1名)と母親、成人を迎えている兄1名への相談対応、食料品支援、生活用品支援

    前日の夜に食糧支援の依頼があり、その際にはこちらの拠点に来る予定でしたが、当日になって、急遽、体調不良の知らせがあったため、訪問支援の方法を提案しました。
    訪問して食料のお渡しの後、玄関先でまたその後は外で相談対応をしました。

                         

    団体紹介を見る>

  • 倉敷市美和、子供(1名)と母親への食料品支援

    入院中の子供を看病する母親へ、1日2回(昼・夜)お弁当を届けました。翌日の退院が決まっていましたが、退院後、母親への就労支援や、母子の居場所づくりなど、継続的な支援を続けていく予定です。

                         

    団体紹介を見る>

  • 倉敷市美和、子ども(1名)と母親からの相談対応、食料品支援

    子どもの体調不良による入院と、看病による体調不良の母親への支援として、昼と夕方2回のお弁当配達を行いました。退院の目途がつきつつあることがわかり、支援する側としても少し光が見えてきました。

                         

    団体紹介を見る>

  • 岡山県倉敷市、子ども(1名)と母親からの相談対応、食料品支援、生活用品支援

    親子の体調の聞き取りと、子供の遊び道具(ノートやシール)の支援を行いました。また、事前に母親の食べたいものを聞き取りし、地元倉敷の名物ぶっかけうどんを届けました。

                         

    団体紹介を見る>

  • 岡山県倉敷市、子ども(1名)と母親からの相談対応、食料品支援、生活用品支援

    深夜に連絡が入り、子どもが発熱している様子が伝えられました。そこから救急で入院し、再び早朝に連絡があり物資の支援要請が入りました。食料、日用品、子どもの着替えなどの買い出しを行い、病院に到着。病棟のエレベーターホールで子どもの様子や母親の体調などについて話を聞き、支援を終了しました。

                         

    団体紹介を見る>

  • 孤立した子どもへのお弁当配達や相談支援等の活動

    倉敷市のとある地区の高齢者支援センターから子ども(高校生1名)と祖父母が孤立した状態にあるため、食料や日用品の支援を行なってほしいとの依頼あり。そのことをきっかけに、食料・日用品の支援やお弁当にの配達、相談支援を行った。(期間終了後に支援者による会議も行った。)

                         

    ハルハウス

    団体紹介を見る>