10団体
177人
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
家庭訪問をし、5分程本人と面談をした後、場所を移して屋内活動支援を行いました。屋内活動では、まずUNO・トランプなどカードゲームを用いて、残り15分からはゲーム機を用いてコミュニケーションを図りました。ゲームを始めるといつものように明るく、冗談も言いながら楽しく遊んだ様子で、途中、適応指導教室や学校に行くなら支援員が付き添う旨を伝えると、本人は嬉しそうに母親に聞いてみるとの返事が返ってきました。タイミングをみて、同行支援も今後検討したいところです。
団体紹介を見る>